2020年12月17日数量限定でEDWINから抗菌防臭素材の日本製デニムマスクが販売されました。
実は、最初のEDWINマスクからのファンであり、二代目であたる冷感マスク、更にはカインズとのコラボ商品の「EDW洗えるマスク」とすべて購入しております。当然今回の待望の新作も迷わず即購入。
そんなマニア化しつつある私Gasshuが、今回のEDWINの新作マスクを愛情を込めて紹介していきます!
EDWINの抗菌防臭素材の日本製デニムマスクとは?

EDWIN公式オンラインショップで待望の新作が2020年12月17日に販売されました。このEDWINマスクは毎回大好評です!
今回はジーンズと同じ生地を使用しデニムの本来の味わいと丈夫さを備え、 裏地には抗菌防臭効果のあるなめらかな素材を採用しています。

■今回はカラーは1種類で濃色ブルーです。
■価格は990円(税込み)で、送料は550円(税込み)の合計で1,540円です。
■サイズは1種類でFREEのみ。
但し商品代金11,000円(税込)以上をご購入の場合は送料は無料。この「商品代金」には裾上げなどの代金は含まれませんのでジーンズなどと一緒に購入する時にはご注意くださいね。
さて今回のデザインは淡色ブルーの縁取りを施したインディゴブルーのベースに、 EDWINロゴの赤いタブ(ピスネーム)が向かって左上に付いているのがポイントになっています。
ちなみに初代のマスクはマスクの表生地に白色のロゴが刻まれており、二代目となる冷感マスクは赤タブに、カインズとのコラボのマスクには「EDW」のブランドロゴが向かって右下に入ってます。

写真は左からカインズ、初代、二代目の冷感マスクとなってます。
EDWINの最初のマスクや冷感マスクが気になる方は下記の記事をご覧になって下さい。
EDWINの抗菌防臭素材の日本製デニムマスクのレビュー

まず正面ですが表地は綿 100%、ジーンズ生地と同じです。淡色ブルーの縁取りが印象的です。
ジーンズとの相性はもちろんバッチリです!

裏地はポリエステル 62%、複合繊維(ポリエステル) 38%、ソフトな生地で優しく口元を包んでくれます。着け心地もいいです。

サイズは横が約19センチ。十分な大きさです。

高さは約14センチ。ちょっと小顔の方には大きいかもしれませんね。

「EDWIN」のタブがさりげなく存在感をアピール。紐も自分サイズに調整できます。
ジーンズ生地なのでとても丈夫であり、そしてしわにもなりにくいです。
たまに濃い色のマスクを買うと、埃が付着してしまう物がありますが、このEDWINマスクは埃などの付着もあまり見られないので扱い易くいい所ですよ。
EDWINの抗菌防臭素材の日本製デニムマスクのキトイオン加工とは
さて、今回の新作マスクですが今までにない新しい特徴があります。
それはキトイオン加工が施されている事です。これにより抗菌防臭効果が長持ちします。さらに素材の風合い変化も極力おさえながら、100回の洗濯後もキトイオン加工が持つ特性(抗菌作用等)が大きく変化することはないという優れ物です。

菌の増殖のそうですがマスクの嫌な臭いって気になりますよね。このような加工は非常に助かります。
ただ一つの心配事が浮上。アレルギーは大丈夫なの?という事です
キトイオン加工には「キトサン」というカニやエビなどの甲羅からとれる天然の成分が使われています。これをイオン化し、分子レベルで繊維に結合させるため効果を永く保つことができるとあります。
イオン化?分子化?と言ってもよくわかないですよね。なんか大丈夫そうですが、念のために「EDWIN公式オンラインショップ」さんに次のような問い合わせをしました。
このような画面から問い合わせができます。

いつもお世話になっております。
今回日本製本格デニム抗菌マスク (濃色ブルー、FREE)を購入させて頂きました。
その後、生地など調べているとマスクにキトイオン加工が施されており、
これを調べていると「キトサン」というカニやエビの殻の主成分である
「キチン」から抽出された動物性食物繊維だと分かりました。
これを更に調べるとある院長のブログには「アレルギー体質の人は、キトサンサプリやキトサン抗菌衣料を避けた方がよい」という内容が書かれています。
私はアレルギーは大丈夫なんですが、子供らが心配になり今回問い合わせさせて頂いております。
マスク着用によるアレルギーは大丈夫でしょうか?
この回答については後日追記します。
■追記:その後EDWINさんから返信がありましたので報告します。とても迅速な対応とそして丁寧で詳しい内容にびっくりです。
まず、新型コロナウイルス感染症予防対策として、サポート業務に携わる人数を制限しているという事で、通常よりお時間をいただく場合がございますとの最初のメールがありました。
なので「時間が掛かるだろうな」と思っていましたが、なんと次の日には詳しい内容の回答を頂いております。この迅速な対応にびっくりしました。
そしてその内容も丁寧でとても詳しい内容です。
抗菌防臭素材のアレルギーの懸念について
最初に結論から言えば、「絶対に大丈夫とは言い切れない」ということです。
でもアレルギーのある子供にマスクを試してもらったところ別に問題はありませんでした。
頂いたメールの内容を少し紹介すると
アレルギーに対してのご心配、ご尤もでございます。
本商品の発売にあたって私どもでは下記内容で確認を取っておりますが、アレルギーについては未知の部分は常に存在致しますので「アレルギー反応は全く起きません」と申し上げることはできません。
とあります。その後には
【甲殻アレルギーに関して】
● 甲殻アレルギーの原因
●キトサンの製造方法とアレルギー原因物質の除去
●甲殻アレルギー物質の含有検査
それぞれの内容をとても詳しく書かれており信頼できるものでした。
最後に「甲殻アレルギーの原因物質がキトイオン加工液に含まれるかを、日本食品分析センターで分析しましたが、検出はされませんでした。」
と書かれています。
ここからは私個人の見解ですが、「ほぼ安全」です。
甲殻アレルギーをひき起こす 要因とされているのは、キトサンではなく、甲殻類に含まれている“トロポミオシン”と言われる蛋白質とEDWINさんが教えてくれています。そしてその除去についての方法や機関を通じて検査され結果からの判断です。
ただあくまでも私個人の判断ですのでEDWINさんがいうように「アレルギー反応は全く起きません」と申し上げることはできません。
この問い合わせの件で私的にはますますEDWINさんの企業姿勢に好感を持つことにもなりました。
これからも変わらぬ顧客満足の企業であることを望みます。
EDWINの抗菌防臭素材の日本製デニムマスクのその他の特徴
次に従来から引き続きあるEDWINマスクの特徴を紹介しますね。
洗って繰り返し使える
普通の布マスクと違ってEDWINマスクのマスクは何度も洗えます。ただ前回の冷感マスクで言えば、既に100回近くは洗うと色褪せや生地の縮みはあります。
耳ひもの結び目で長さを変えることでフィット感を調整できる
耳ひもを結び直して調整します。ひもの耐久性が当初心配でしたが十分なものがあります。解くときにちょっと苦労しますが、そう何度も結んだり緩めたりするものでもないので許容範囲です。
生地が丈夫である
デニム生地なので丈夫です。しわが目立たないので、食事などでマスクを外す時など気軽にポケットに入れて仕舞うこともできます。でも本来はマウスカバーなどを使用しましょう。
カジュアルな装いに合わせやすい
EDWINマスクはロゴが目立つ事や生地の特徴から、ビジネスシーンでは敬遠した方がいいかもしれませんが、お出掛けにはぴったりです。おしゃれアイテムとしての着用もグッドです。
埃が目立たない
黒っぽいマスクは物によっては埃がついてしまい目立つものもありますが、このマスクは埃も付きにくく目立ちません。
EDWINの抗菌防臭素材の日本製デニムマスクのその他の注意点
本製品は医療用ではありません。
EDWIN onlina mall より
ネットに入れて洗濯してください。
洗剤は中性洗剤をご使用ください。
塩素系漂白剤は使用しないでください。
ドライクリーニング、タンブラー乾燥はできません。
洗濯後は表地にアイロンをかけてご使用下さい。
汗や雨などで湿った状態、漬け置き、及び摩擦によって色落ちや色移りすることも。
抗菌機能のある生地を使用しておりますが、効果は半永久的ではありません。
EDWIN ONLINE MALLではこのような注意書きがあります。
■まず「医療用ではない事」これは従来のマスクからずっと言われています。
■「ネットに入れて洗濯」守った方がベストですが、私はずっと手洗いを行っています。
■色落ちや色移りが心配な方はご注意してください。おすすめは使用前に優しく手洗いです。
■洗剤は中性洗剤をご使用。EDWINマスクマスクだけでなく不織布マスクやその他の布マスクにおいてもほぼ通じるものです。おすすめの洗剤などは下記の記事にまとめていますので興味のある方はご覧になってください。
デニムマスクの色落ちについて
まず最初にEDWINマスクは色落ちしますと伝えておきます。どんな感じなのかを知りたい方は下記の動画をご覧ください。
このデニム地というのは一般的に『ジーンズ』に使用されています。
綿やレーヨンなどの糸を、インディゴ染料というジーンズ独特の染料を用いて、色止め処理を施さないロープ染色という特殊な方法で染色し、織り上げた生地の総称です。
穿き込むほどに、また洗濯を繰り返すほどに生地の表面が摩擦され、独特の魅力を持つ色落ちがジーンズの最大の魅力と言えます。
そういった生地を使用しており、色止め処理はしていませんと言ってるわけですので色落ちは当然します。
商品は届くと中に注意書きのタブがあり

「本製品は、着用前に必ず洗って使用し、洗濯はネットに入れて行って下さい」
とありますので使用前に洗うとことをお勧めします
EDWINの抗菌防臭素材の日本製デニムマスクの口コミ
今回のEDWINさんに新作マスクの口コミですが、ネットで探してみましたが今のところ見当たらないようです。前作の冷感マスクや最初のマスク、カインズさんとのコラボマスクなどに埋もれているのかもしれません。または私の検索努力不足かも・・・。なので今後見つけしだい加筆させて頂きます。
EDWINの抗菌防臭素材の日本製デニムマスクの購入方法
それではこのEDWINマスクの購入するにはどうすればいいのかを説明します。それにはまずは「EDWIN ONLINE MALL」への登録が必要です。
「EDWIN ONLINE MALL」とはEDWINグループの全ブランド統合サイトとして11月にオープンしたネットショップです。
EDWINグループメンバーズの会員登録は年会費、登録料、更新料、維持費などの料金は一切かからず、更に新規会員登録者の特典としてなんとすぐに使える500ポイントがもらえますよ。
EDWIN ONLINE MALLの登録方法①

■まずEDWIN ONLINE MALLの画面に入ります。
■画面右上に「ゲスト様」をクリックすると「ログイン」と「新規会員登録」とでますので、初めての方は「新規会員登録」に進みます。

■するとこのような画面になりますので「同意します」をクリックします。

■次にこのような画面に進みますので各項目に入力します。必須項目は必ず入力します。

■更に下の画面にいくと「紹介スタッフコード」「キャンペーンコード」という項目がありますが、空白で大丈夫です。
■「確認画面へ」をクリックして進みます。

■「登録する」をクリッすれば終了です。
EDWIN ONLINE MALLの登録方法②
実はもう一つ登録方法があります。それはグーグルアカウントでログインする方法です。
グーグルのアカウントがあれば簡単にログインできるのでおすすめです。

■まずEDWIN ONLINE MALLの画面に入ります。
■画面右上に「ゲスト様」をクリックすると「ログイン」と「新規会員登録」とでますので、「ログイン」に進みます。

■上記の画面に進みますので「Amazonアカウントでログイン」をクリックします。

■Amazonアカウントに登録している場合
①Eメールまたは携帯電話の番号を入力します。
②パスワードを入力します
これでログイン完了です。
■Amazonアカウントを持っていない方
※「Amazonアカウントを作成」をクリックして、後は手順通り作成していきます。
その後はそのアカウントでログインしましょう。
最後に
今回EDWINさんの新作マスクはどうだったでしょうか?
本当にいい会社でいい商品といい企業姿勢を持ってらっしゃると思います。
マスクだけでなく定番の503やジャージーズも評判!デニスラを初めて履いた時はその着心地、肌触りの快適さに驚きました。もっともっと知って頂きたいと思います。
今後もEDWINマスクに特化して、都度販売があればレビュー記事を掲載していきますので、よろしくお願いします!
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
コメント