先日YouTubeの動画で大阪の北区太融寺町にある「らーめん五劫のすりきれ」が紹介されていました。
観た感想は「これレバー好きなら絶対に外せないでしょ!」でした。
これは早速食べてみたいとなり、動画アップ後の最初の営業日に行ってきました。
YouTubeでは2日で再生がもう2万回されており、反響も気になるところ。
ネットで下調べするとYouTubeで紹介された「レバーラバーラーメン」だけでなく。
「どろサバラーメン」もあることが分かり更に期待が高まります。
ラーメン五劫のすりきれのレバーラーメンが紹介された動画とは
まずは私の心を揺れ動かした問題(?)の動画を紹介。
その動画とはぶらぶらさんのYouTubeです。
なんと通算再生回数が4189万9721回!
YouTubeチャンネル概要には
「2020.08.06 西成 「やまき」開店準備 タレ作り ドヤ街の雰囲気 2019.4.28 が500万回再生」
凄い実績ですね!まずはその動画をご覧になって下さい。
とても丁寧にそして飾る事のないスタイルで紹介。
その調理の過程も紹介されております。実際にお店にいくと私の座ったカウンター席ではなかなかその様子が見れない位置だったのでとても参考になりました。
ぴあMOOK 究極のラーメン2021 関西版に「五劫のすりきれ」が掲載

「らーめん五劫のすりきれ」は誰もが知る「ぴあ株式会社」の「究極のラーメン2021 関西版」にも掲載されておりその注目度も確か。
85ページ目に掲載されています!
また店主の方がツイッターもされており、このようなツイートも。
雑誌にお得なクーポンのついていますとのことです。
五劫のすりきれのレバーラバーラーメンのレビューです

では気になるそのお味は・・・。
まずはスープを頂きますね。
「おっ!レバーの豊潤な味と香りが広がる~」
「このスープのどろどろ、こってり感は・・・天下一品以上!」
「レバー本来の臭みがまろやかに旨味に溶け込んでいてなんともいえないお味わいに」
「これ絶対にくせになる、一週間は脳裏から離れないインパクト!」
などなど思いながら当然黙って食べていました。
次は麺を頂きますね。

「麺が太い!」
「もちもちとしてずっしりとした触感」
「麺がたっぷりとスープを絡みとり、一体となってお口の中へ」
「麺が最後まで熱い!」
「最後の方は麺がスープを程良く吸収して更に濃厚な味にも」
という感じでしっかりとレバーのスープを堪能できる相性のいい麺でした!

更には鶏チャーシュー!、これも美味かったですよ!たっぷり入ってます。
ラーメン五劫のすりきれのどろサバラーメンのレビュー

「ラーメン五劫のすりきれ」には更に「どろサバラーメン」があります。
これも一杯目の「レバーラバーラーメン」ややお腹がふくれてきましたが、なかなか来れないので食べてきました。
さてお味の方は・・・それではスープを一口失礼
「サバの旨味がお口の中で一気に広がる」
「でも嫌な臭みはなくこのドロドロしたスープが旨味だけを上手に引き出している」
「サバはもちろんサバ缶好きな方ならこれは絶対に食べるべき美味い!」
とこんな感じでした。
いや~ほんとに美味いです。これは病みつきになりますよ、きっと。
麺はレバーラバーラーメンと同じものでした。

更にバケットも付きもありこれが想像以上に合います。
レバーパテのようにバケットにのせて頂きます。
これは残りのスープを一味違って食べれるので是非お試しください。
ラーメンにパンですよ、珍しい趣向です。
ラーメン五劫のすりきれのその他のらーめん

ここでは「レバーラバーラーメン」と「どろサバラーメン」以外にも
「シーチキン」や「だし醤油」といったラーメンもあります。
ツイッターなど遡ると過去には別のラーメンもありました。
なので今後新作やメニューの入れ替えなども予想されますが、
「レバーラバーラーメン」と「どろサバラーメン」は残りそうですね。
レバーやサバなどが苦手の方ともこういったメニューがあれば一緒に来れますね。
是非色んな方と、もしくはお一人で食べに行ってみてはどうでしょうか?
ラーメン五劫のすりきれの店舗情報
店名: らーめん 五劫のすりきれ
お問い合わせ:050-7584-7459 ※予約不可
住所:大阪府大阪市北区太融寺町2-21 ニュープラザビル B1F
交通手段①:大阪メトロ谷町線 東梅田駅 徒歩7分
交通手段②:大阪メトロ堺筋線 扇町駅 徒歩6分
交通手段③:JR大阪駅、JR天満駅、各線梅田駅からも徒歩圏内
※ホワイティ梅田「泉の広場」のM-14出口から徒歩4分
営業時間:水曜・木曜11:30~13:30頃(材料切れの場合は早い閉店もございます)
定休日:月曜・火曜・金曜・土曜・日曜・祝日
席・設備:22席(カウンター8席、テーブル14席※4席テーブル×3、2席テーブル×1)
※電子マネー不可 禁煙 駐車場無
コメント